福祉車両とは

福祉車両「移動の自由」は人間の最も基本的な欲求の一つであり、日々の生活の基本でもあります。移動に困難を感じる人は、これからますます増えてくることでしょう。ビッグモータースは、そういった方が願う「もっと自由に移動したい。」、「行きたいときに行きたいところに行ける。」そんな夢をサポートします。

障害のある人が地域の中で、普通に暮らせる社会を実現しようという「ノーマライゼーション」の考え方も浸透しています。「福祉車両」は移動に支障を感じている人だけでなく、介護をよりスムーズに行いたいと考えている人にも、快適で安全な移動の手段を提供します。
「もっと自由に移動したい」と願うすべての人のための車、そんな福祉車両を一人でも多くの人に届けられるよう、ビッグモータースは全力投球しています。

企業のお客様に対しては車椅子を何台も積むことのできる「十人乗り」タイプの車両を、個人のお客様に対しては、お手持ちの乗用車を改造し、助手席にリフトアップシート(全自動回転昇降式)を装着するなど、あなたにとって理想的な移動環境を作ります。

ビッグモータースは、福祉車両製作・改造登録・車両販売・用品販売・用具修理全てに対応しております。

福祉車両製造(千葉県認定工場)

高齢化社会への流れの中で、大手自動車メーカーは率先して福祉車両の販売を行っていますが、ディーラーは車を売るのが仕事であって、売った後のアフターケアにまでは力を入れたくても入れられないという現実があります。ビッグモータースなら、それが実現します。
老人ホーム福祉業界に従事したベテラン・キャリアを持つスタッフが常駐し、「福祉のことがわかる車検・整備」を行っていますから、どなたでも安心して愛車を任せることができるでしょう。

ファンカーゴ本人運転&助手席リフト

kaigo1
本人運転系&家族介護に対応のファンカーゴ製作風景です。

グランビア車椅子スロープ使用に改装

kaigo2車イス2台に対応したハイエース・グランドキャビンです。法人デイサービス用としてお使いいただけます。

 

信頼の技術

福祉車両さらに安心なのが、取り扱う部品の信頼性です。
ビッグモータースは、福祉車両の取り扱いの際、全国でも圧倒的な信頼度を誇る有限会社アストロ社から、部品の供給を受けています。

有限会社アストロは、その業務の性質上からも、本当に信頼の置ける相手としか契約を結ぶことができません。福祉のことを理解し、本当に必要な人に本当に必要なサービスを提供できる技術力と信頼感があって、はじめて必要とする人たちに安全と安心をお届けすべきだからです。

パートナーとして、ビッグモータースが選ばれたことも、お客様とって私たちがお役に立てる会社であることの証明といえるでしょう。(写真提供:有限会社アストロ)

ビッグモータースは、車を通してあらゆるお客様に、サービスを提供していきたいと考えております。

Copyright(c) 2013 Bigmotors All Rights Reserved.